
この度、当社では京都市左京区岩倉にございます顕本法華宗 総本山妙満寺様の記念碑制作の仕事に関わらせていただきました。この記念碑は宗門永年の悲願であった本堂裏山(通称・大谷山)の取得を記念して碑を建立するものでして、当社が製作、建立に携わらせて頂きました。この度、平成28年5月15日(日曜日)午後13時よりに総本山妙満寺様の境内におきまして記念碑の除幕式が行われました。総本山妙満寺第306世 山本日惠貫首猊下が御導師をお勤めになり、関係諸上人様・総代・役員の皆様のご参集のもと厳粛に執り行われました。
今回、制作から建立、除幕式までの様子を御紹介いたします。
(*)総本山 妙満寺様ホームページは、こちらをご覧下さい
(*)当ページは総本山 妙満寺様から掲載許可をいただいております。当ページに掲載しております写真につきましては、無断転載、無断使用を禁止とさせていただきます。画像の使用、転載の希望の際は問い合わせページより問い合わせください。
1.現地視察
2.企画・建立工事
3.制作
4.除幕式
![]() | 平成28年5月15日(日曜日)13時より除幕式が執り行われました。 |
![]() | 諸上人並びに総代、役員様方 |
![]() | 山本日惠貫首猊下御導師のもと、厳粛な雰囲気の中で除幕式が執り行われました。 |
![]() | 除幕式後の記念碑 |
当社では墓石だけではなく、記念碑等のオーダーメイドの石材加工・設置工事も承っております。当社では、施主様と一緒に後世に残るものを作り上げたいと考えております。ご用命の際は、ぜひご連絡いただければと思います。
最後になりましたが、妙満寺様には記念碑を建立するにあたり、製作から建立まで携わる機会を与えていただき心より感謝申し上げます。また、関係各位の多大なるご指導とご協力を頂きましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
児 玉 石 材
代表 児玉 誠