当社では、新規墓地建立を多数手掛けております。西本願寺大谷本廟に建立いたしました事例を御紹介いたします。

墓地建立

DSC01825西本願寺大谷本廟:平成27年7月建立

【場所の選定】
お客様とご一緒に墓地選びを行い場所を決定いたします。
DSC01825【巻石工事】
両隣に合わせるように巾木舞台式の境界石/巻石(まきいし)を設置しました。
DSC01825【カロート(納骨所)】
お墓のなかで一番大切なお骨を納める場所 カロート(納骨所)の設置。
見えない部分ですが、当社は御影石でカロートを製作いたします。
DSC01825【墓石建立完成】
最新型の石の廻るローソク立てを設置しました。お客様にもたいへん好評です。
今回、巻石と墓石に使用した石は九州の佐賀県産椿石(つばきいし)です。
非常に硬く、水を吸水しにくい石質で自信をもって提供できる品質の良い製品です。

当社では、霊園墓地のご紹介も可能です。ご用命の際は、ぜひご連絡いただければと思います。